新基地建設問題の経過
普天間基地の辺野古移設をめぐる主な動き
1995年9月 | 在沖米兵による少女暴行事件 |
---|---|
10月 | 県民総決起大会(宜野湾8万5千人、宮古・石垣各3千人) |
1996年4月 | 橋本総理・モンデール米大使会談、普天間飛行場の全面返還を表明 |
9月 | 米軍基地整理縮小と地位協定見直しを問う全国初の県民投票(賛成89%) |
12月 | 沖縄基地整理縮小に関する特別行動委員会(SACO)最終報告 「代替施設は撤去可能な海上施設を沖縄本島の東海岸に建設する」 |
1997年12月 | 名護市民投票、海上基地建設反対(52.8%) 比嘉名護市長、基地受け入れと辞任表明 |
1998年2月 | 大田知事、海上基地受け入れ拒否表明 |
1999年11月 | 稲嶺知事、「軍民共用、15年使用」など条件に普天間代替施設辺野古沿岸域移設表明 |
12月 | 岸本名護市長、条件付き移設受け入れを表明 辺野古移設閣議決定 |
2004年8月 | CH53大型ヘリが沖国大へ墜落 |
2006年4月 | 防衛庁長官と名護市長がV型滑走路で基本合意 |
2010年1月 | 「海にも陸にも新たな基地は造らせない」稲嶺進名護市長誕生 |
4月 | 米軍普天間飛行場の早期閉鎖・返還と県内移設に反対し、国外・県外移設を求める県民大会(読谷9万人) |
2011年6月 | 「日米安全保障協議委員会(2+2)」共同発表。代替施設の滑走路の形状をV字案に決定 |
2012年9月 | オスプレイ配備に反対する沖縄県民大会(宜野湾10万1千人) |
10月 | 普天間基地にオスプレイ配備 |
2013年1月 | 「オスプレイの配備撤回、普天間基地の閉鎖・撤去、県内移設断念」を求める「建白書」を安倍総理に提出 |
12月 | 仲井眞知事による「辺野古埋め立て申請承認」 |
2014年1月 | 稲嶺名護市長再選 |
11月 | 「新基地建設反対」を公約に掲げた翁長雄志氏が知事に当選 |
12月 | 衆議院沖縄全小選挙区で新基地建設反対の候補者が当選 |
2015年5月 | 戦後70年 止めよう辺野古新基地建設!沖縄県民大会(那覇3万5千人) |
10月 | 翁長知事、辺野古埋め立て承認を取り消し |